タコライスです。
    一年中素材のは困らないですが、夏の暑い日にボリュームたっぷり食べられるご飯メニューで、うちでは夏のヘビロテメニューです。
    
    タコシェルのかわりにドンブリにしてしまうだけの簡単メニュー、ビールにピッタリです。
    是非お試しください。
    材料です。(4人前)
    牛挽肉300g、タマネギ1/2個、セロリ1本、ニンニク2片、レタス1玉、トマト4個、チーズ(サラダ用)、タコスシーズニングスパイス、サルサソース、です。
    
    今回はタマネギがなかったので割愛、トマトは大玉が少なかったのでミニトマトで代用です。
    
    必ずあった方が良いのは、挽肉とニンニクとトマト、レタス、チーズ、
    タコスシーズニングスパイス、サルサソースです。
    
    あとはお好みで加えたり引いたりで。
青トウガラシとかブロッコリーとか、アボカドとかオレンジとか、お好きな野菜と果物をいろいろ使ってオリジナルレシピを開発していただけると良いです。
    
    
    
    
    ニンニクとセロリを刻みます。
    フライパンに油を敷いて挽肉と一緒に炒めます。
    全体に火が回ったら、シーズニングスパイスを入れて混ぜます。
    これでメインの具が完成です。
    
    あとはレタスをちぎって、トマトを刻んでおきます。
    
    ご飯を炊きます。
    器に盛って、メインのタコス挽肉、レタス、トマトなどを盛ります。
    
    チーズをトッピングします。
    
    出来上がりですー。
    
    
    簡単で暑い日にはとってもスパイシーでラテンっぽい晩ご飯になりますよ。
    美味しくてリピしたくなる簡単メニューのご紹介です。
    
    お試しくださいね。
    
コメントをお書きください