 
    
    ブロッコリーの茎、捨ててませんか?
    
    もったいないですよ。こんな美味しいものになります。
    
    残り物で美味しくできる一品のご紹介です。
    ブロッコリーは蕾を食べますが、残った茎も捨てないで色々な料理に使えます。
    
    ブロッコリーはもともとキャベツの品種改良したものなので、カロテンやビタミンCが豊富ですが、その量は元祖のキャベツの4倍もあります。
    
    さらに糖尿病の予防効果があるクロム、血圧を下げるカリウム、貧血を予防する鉄、ビタミンKなど栄養素の宝庫といえる野菜です。
    
    
    このブロッコリーの茎の皮を剥いて、細く千切りにします。
    同じくニンジンも千切りにします。
    
    フライパンに油を引いてブロッコリーとニンジンを炒めます。
    しんなりして来たら塩麹を入れてさらにちょっと炒めます。
    胡麻油をふりかけて香りを付けます。
    出来上がりです。
    
    ブロッコリーの茎は捨てないで、ぜひお試しください。
